シミとは
確実にシミの種類を診断できる専門医の受診を
顔面や手の甲、腕にできる褐色、黒色の斑点をシミと呼んでいますが、シミにも色々な種類があり、原因も遺伝、加齢、紫外線、ホルモンバランスなどが関連して生じるため、治療法はそれぞれ異なります。
シミの中には、治療を間違えるとかえって悪化するシミもあります。確実にシミの種類を診断できる専門医の受診が重要です。
シミの種類
老人性色素斑、肝斑、炎症後色素沈着、そばかす、後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)などに分類されます。
遺伝、加齢、紫外線、ホルモンバランスなどが関連して、それぞれ異なる原因で生じるため、治療法はそれぞれ異なります。
シミが5種類(老人性色素斑、肝斑、炎症後色素沈着、そばかす、ADM)のうちのどのシミなのかを診断できる皮膚科学会専門医・形成外科学会専門医の受診が重要です。
ピコスポット
こんな方にお薦め
- お顔にピンポントで目立つシミがある
- なるべく早く消したい
- 痛み、ある程度のダウンタイムを許容できる方
このようなお悩みをお持ちの方にはピコスポット治療がお勧めです。
豊中市でシミのお悩みは千里中央花ふさ皮ふ科までお気軽にご相談ください。
ピコスポットとは?
1兆分の1秒に1回という頻度でレーザーを照射し、熱でなく光音響効果によってメラニンを分解します。そのため、肌へのダメージが軽減されています。
ピコスポットとは、高出力のレーザーでシミの元となるメラニン色素を光音響効果によって破壊する治療方法です。 高出力な分、痛み・ダウンタイムはありますが、ほとんどの場合、1回で治療が完了します。 注意点として、肝斑と呼ばれる種類の薄いシミには、 悪化のリスクがあるので、スポット照射はできません。
ピコレーザーによるメラニン色素除去
副作用・リスク
- ※施術後、痛み、紫斑(出血)、かゆみ、色素の増強や脱失が生じる場合があります。
- ※治療間隔:1〜3ヶ月の間隔を空けて数回必要なことがあります。
- ※効果には個人差があります。
ピコスポット 症例集
ピコスポット1回治療後5週間経過後
- before

- after

副作用・リスク
施術 |
ピコスポット |
施術の説明 |
ピコレーザー(低出力モード)を用いてダウンタイム少なく、シミ・そばかすの原因となるメラニンを除去する治療です。 |
副作用・リスク |
施術後、痛み、紫斑(出血)、かゆみ、色素の増強や脱失が生じる場合があります。 |
費用 |
10㎜ 15,000円 |
- ※治療間隔:1〜3ヶ月の間隔を空けて数回必要なことがあります。
- ※効果には個人差があります。
ピコスポット1回治療後2週間経過後
右頬
- before

- after

左頬
- before

- after

口囲
- before

- after

副作用・リスク
施術 |
ピコスポット |
施術の説明 |
ピコレーザー(低出力モード)を用いてダウンタイム少なく、シミ・そばかすの原因となるメラニンを除去する治療です。 |
副作用・リスク |
施術後、痛み、紫斑(出血)、かゆみ、色素の増強や脱失が生じる場合があります。 |
費用 |
10㎜ 15,000円 |
- ※治療間隔:1〜3ヶ月の間隔を空けて数回必要なことがあります。
- ※効果には個人差があります。
ピコスポット1回治療後4週間経過後
- before

- after

副作用・リスク
施術 |
ピコスポット |
施術の説明 |
ピコレーザー(低出力モード)を用いてダウンタイム少なく、シミ・そばかすの原因となるメラニンを除去する治療です。 |
副作用・リスク |
施術後、痛み、紫斑(出血)、かゆみ、色素の増強や脱失が生じる場合があります。 |
費用 |
10㎜ 15,000円 |
- ※治療間隔:1〜3ヶ月の間隔を空けて数回必要なことがあります。
- ※効果には個人差があります。
ピコスポット1回治療後2週間経過後
- before

- after

副作用・リスク
施術 |
ピコスポット |
施術の説明 |
ピコレーザー(低出力モード)を用いてダウンタイム少なく、シミ・そばかすの原因となるメラニンを除去する治療です。 |
副作用・リスク |
施術後、痛み、紫斑(出血)、かゆみ、色素の増強や脱失が生じる場合があります。 |
費用 |
10㎜ 15,000円 |
- ※治療間隔:1〜3ヶ月の間隔を空けて数回必要なことがあります。
- ※効果には個人差があります。
他の治療方法との違い
●濃いシミ
ピコスポット |
Qスイッチトーニング |
ピコトーニング |
◎1回で除去できるため最も適している |
〇効果はあるが時間が掛かる |
〇効果はあるが時間が掛かる |
●肝斑
ピコスポット |
Qスイッチトーニング |
ピコトーニング |
×悪化させるため適していない |
〇悪化させずに治療可能 |
◎従来のトーニングより早く効果を発揮 |
●ソバカス
ピコスポット |
Qスイッチトーニング |
ピコトーニング |
〇効果は高いが治療費が高額に |
〇1度に広範囲に治療可能 |
◎従来のトーニングより早く効果を発揮 |
●ADM
ピコスポット |
Qスイッチトーニング |
Qスイッチトーニング |
◎スポット治療が最適 |
×適していない |
×適していない |
●治療回数
ピコスポット |
Qスイッチトーニング |
ピコトーニング |
ほぼ1回(ADMのような深いしみや濃いしみは数回かかることもあります) |
10回~ |
5回~10回 |
●ダウンタイム
ピコスポット |
Qスイッチトーニング |
ピコトーニング |
〇小さなシミであればテープは不要 |
◎殆どダウンタイムが無い |
◎殆どダウンタイムが無い |
実際の施術風景を動画でご紹介します
料金表(消費税別)
診察料
|
価格 |
初回カウンセリング費用 |
1,000円 |
自由診療再診料 |
1,000円 |
ピコレーザーメニュー
メニュー名 |
部位 |
初回トライアル |
1回 |
3回コース |
1回あたり(3回コース) |
5回コース |
1回あたり(5回コース) |
ピコスポット |
1cm |
─ |
15,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
2cm |
─ |
25,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
3cm |
─ |
35,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
1cm追加ごと |
─ |
10,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
両頬 |
─ |
120,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
全顔 |
─ |
150,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
手の甲 |
─ |
60,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
前腕 |
─ |
60,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
手の甲+前腕 |
─ |
100,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
足の甲 |
─ |
60,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
下腿(膝下、膝含む) |
─ |
80,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |
足の甲+下腿(膝下、膝含む) |
─ |
120,000円 |
─ |
─ |
─ |
─ |