ヒアルロン酸注射とは?
ヒアルロン酸注射は、ボリュームを補い、しわや輪郭の崩れを整える治療です。
注射のみでダウンタイムが少なく、即効性と自然な変化が期待できます。
当院では、ジュビダームビスタ®シリーズ(ボリューマ・ボリフト・ボルベラ)を使用し、目的に応じた自然な仕上がりを重視しています。
※製剤の選択はすべて医師が診察のうえ決定いたします。
当院のヒアルロン酸注射が選ばれる理由
- “たくさん入れる”より、“必要な分だけ”を設計するスタイル
- ヒアルでできること・できないことを明確にカウンセリング
- TFTの骨格注入理論にも対応しつつ、目的に応じて柔軟に構築
- 注入はすべて、経験豊富な医師が自分の顔で検証済みの技術
- 写真映えよりも、実際に見たときの自然さ・健康的な印象を重視
- 痛みが不安な方には、クリーム麻酔・ブロック麻酔の併用も可能
ヒアルロン酸でできること
- ほうれい線・マリオネットラインの改善
- 頬・顎・こめかみのボリューム補正
- 涙袋の形成(ごく浅い層での注入)、唇の形成
よくあるお悩みと治療例

20代
- 唇をぷっくり魅力的に
- 涙袋形成で目を大きく、中顔面を短く

30代
- 目立ち始めたほうれい線を貴族フィラー(小鼻のくぼみのヒアルロン酸注入)でカバー
- 顎先形成で小顔効果
- 額、こめかみに丸みを出して女性らしく

40代
- 額やこめかみのコケを埋めて、なめらかなフェイスラインに
- 唇形成で鼻の下を短く

50代
- 頬のリフトアップや目周り形成でクマを薄く
- 口元のライン、ボリュームを整えて上品に

60代
- 額から顎先までのフェイスラインを考えてお顔全体を明るく元気に
これらは一例ですので、ご年齢にかかわらず、色々な部位の治療をご提案することがあります。
医師紹介
担当医:森 久美子
大阪大学医学部卒。健診・消化器内科・美容皮膚科・栄養療法を経て、美容医療に従事。
患者様一人ひとりの印象を丁寧に見極め、自然な変化を設計することを大切にしています。
「やるかどうか」ではなく、「やるとどうなるか」を一緒に考えることを心がけています。
よくあるご質問
治療の流れ
- 1
カウンセリング
- 2
デザイン設計
- 3
注入
所要時間:約15~20分
メイク・洗顔・入浴:当日から可能(注入部位を強くこすらないよう注意)
料金(消費税込)
価格 | |
---|---|
1本 | 77,000円 |