医療脱毛のしくみ
レーザー照射
医療脱毛とは、高出力の医療用のレーザー脱毛機を使用した脱毛方法です。
医療レーザー脱毛機は、髪の色やホクロの色などをつくるメラニン色素(黒色)にレーザーを反応させ、毛根にある毛を作り出す毛母細胞を破壊することで、永久的に毛を生やさなくします。
エステ脱毛よりも高出力で照射パワーが強い医療脱毛は医療行為であり、医師のいるクリニックなどの医療機関でしか行うことはできません。
実際のレーザー照射は医師の管理・指示の下、看護師が行うことが多いです。
毛包炎や熱傷(ヤケド)が副作用として起きることもあるので、安心したアフターフォローの受けられる皮膚科専門医のいる医療機関で医療脱毛を受けられることをオススメします。
なお日本国内では「永久脱毛」の定義は無く、アメリカの電気脱毛協会やアメリカ食品医薬品局(FDA)の定期を流用しています。
- アメリカ電気脱毛協会の永久脱毛:脱毛1カ月後、毛の再生率が20%以下になること
- FDAの永久脱毛:一定の施術を行った後の毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること
毛周期とは
毛周期とは毛の生え変わる周期である「成長成長後期退行期休止期」の4段階サイクルのことを言います。
髪の毛などが自然と抜け落ちるのは、成長期を終えた毛が休止に入るためです。
医療レーザー脱毛が反応するのは成長前期と成長後期の毛だけで、退行期・休止期の毛根はメラニン色素は薄いため、レーザーに反応しない、つまり脱毛効果が無いので、毛周期を考慮した間隔でレーザーを照射する必要があります。
頭髪以外の毛の場合成長期の毛は全体の10%〜20%程度しか無いので、これが1回施術で脱毛できる割合になります。
つまり成長期の毛が20%としても20% × 5回=100%、つまり最低でも5回のレーザー照射が必要になります。当院では女性の顔脱毛、男性のヒゲ脱毛は1ヶ月間隔、その他の部位の脱毛は2ヶ月間隔で施術を行っています。
エステ脱毛との違い
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
場所 | 医療機関(クリニック・病院) | エステサロン・脱毛サロン |
施術者 | 看護師または医師(国家資格有り) | エステティシャン(国家資格無し) |
脱毛方式 | レーザー脱毛 | フラッシュ脱毛(光脱毛) |
効果 | 強い(永久脱毛) | 弱い(永久脱毛では無い) |
脱毛で永久脱毛効果を得るためには、毛根にある毛を作り出す毛母細胞を破壊する必要があります。
強力なパワーのレーザーを使用する医療機関のレーザー脱毛では、毛母細胞を破壊することが可能です。しかし、これは医師法で定められた「医療行為」にあたるため、医師の指示の下、医師または看護師しか医療脱毛レーザーは照射することができません。
言い換えると、医療機関では無いエステや脱毛サロンでは、医師がいないため、高出力の医療脱毛レーザーによる永久脱毛を行うことができないのです。
代わりにエステ脱毛で主に行われているのは、医療機関でなくても使用できる「光脱毛(IPL・フラッシュ脱毛)」と呼ばれる脱毛方法です。
光脱毛は、医療脱毛のレーザーよりもパワーが弱いため、(その分脱毛時の痛みも少ないですが、)毛母細胞を破壊することができず、照射をしてもまた毛は生えてきてしまいます。
また光脱毛は、厳密には「脱毛」効果はありません。
毛が生えにくくなったり、生えるスピードが遅くなることはありますが、状態をキープするためには通い続けることが必要になります。
医療脱毛のしくみについて動画でも解説しています!
当グループの医師が医療脱毛の仕組み・必要な回数・副作用等について動画でも解説しております。
蓄熱式脱毛と熱破壊式脱毛との違い
従来の熱破壊式のレーザー脱毛では一般的に、高出力のレーザーを1ショットずつ照射する方式が用いられてきました。
日本人の様な黒い毛にはよく反応する一方、施術時の痛みや、色黒、日焼けした肌の方の脱毛レーザー照射時の毛包炎や熱傷(ヤケド)のリスクが高まるため、照射を行う際のレーザーの出力調整が難しいことがありました。
つまり色黒の方の場合、出力を上げると毛包炎や熱傷(ヤケド)などのリスクが高まる一方、出力を下げると脱毛効果が弱まるということです。
また、熱破壊式脱毛は、産毛や明るい毛(茶髪)に対して反応しにくく効果が弱いこともありました。
こういった問題点を解決したものがソプラノアイス・プラチナムやソプラノチタニウムによる蓄熱式脱毛になります。
当院で使用しているソプラノアイス・プラチナム、ソプラノチタニウムは、755nm、810nm、1064nmの3波長を同時照射し、10Hzで照射する蓄熱式脱毛(Super Hair removal:SHR)と単発照射のメラニン選択式熱破壊式脱毛(Hair removal: HR)の2種類のモードで施術が可能です。
従来の医療レーザー脱毛のように黒い色素(毛)に反応する強力なレーザーで1点を集中して照射するのではなく、低出力のレーザーを繰り返し照射する蓄熱脱毛方式(SHR)を用いることで、安全に効果的な脱毛照射を行うことができます。
また施術エリア全体を均一に照射するため、レーザーの当て漏れや当てムラがなくなります。
脱毛方式の違いについては動画でも解説しています!
当グループの医師が蓄熱式と熱破壊式の違い、効果を出すポイント剃毛方法等について動画でも解説しております。
当院の医療脱毛レーザーの特徴
ソプラノアイスの2つの特徴
- とにかく痛みが少ない!
従来のレーザーに比べて、蓄熱式のソプラノアイス・プラチナムは圧倒的も痛みが少ないです。 - 肌に優しい
熱量をモニターしながら脱毛するので、安全に脱毛を行うことができます。
大阪府北摂エリア 初導入ソプラノアイスチタニウムの3つの特徴
- 更に痛みが少ない!
チタニウムはソプラノシリーズで最も冷却性能の高い機種です。痛みに弱い方でも安心して施術を受けられます。 - 圧倒的なスピード
全身脱毛に最適化された大型の照射面を持ち、従来のソプラノアイスプラチナムの1/2の時間で脱毛が可能です。 - ムラ・抜け漏れのない仕上がり
照射面が更に大きくなり、ヘッドを動かしながら照射する独自の照射方法と3つの波長を同時照射する機能により、幅拾い毛質への効果とあて漏れリスクの少なさを両立しています。
当院では「ソプラノアイスプラチナム」2台とその上位機種である「ソプラノアイスチタニウム」2台を導入しています。
蓄熱式ダイオードレーザーであるこの2機種に共通する特徴としては、一般的に脱毛に使用されるアレキサンドライトレーザー(755nm)、ダイオードレーザー(810nm)、YAGレーザー(1064mn)という3つの波長を同時に照射できる点にあります。
波長が長いほど深くまでレーザーが届くことになり、男性の濃い毛・太い毛にも対応可能です。
痛みが少なさと脱毛効果の高さを両立した機器といえます。更に、上位機種のチタニウムでは全身脱毛に特化し、従来3時間以上かかっていた全身脱毛を半分の90分程度以下で完了させることが可能となり、予約が取りやすくなりました。